Drift Diary XV

PSP Go first impression

Posted by drikin on 2009年10月 3日 02:44

DSC_0098

発売日にBEST BUYで見かけて、悶絶悩んだ末、一度は我慢したPSP Goですが、今日、同僚とランチタイムにBEST BUYに再度行って、勢いで買ってしまいました。

最大の決め手は、USの発売日が日本より一ヶ月早かったことw ちょっと自慢できるかななんて。。。

DSC_0102 

開封直後はこんな感じ。パッケージはかなりコンパクト。とりあえずファーストインプレッション行ってみます。

DSC_0110

同梱物は、こんな感じで、必要最低限。US版は、RockBandとPATAPON2の体験版が付属。PATAPON2はプリインストールされてたけど、RockBandはプロモーションコードが付属していて、PlayStation Storeからダウンロードする形で配布

DSC_0106 

本体取りだし直後で、まだフィルムも取ってない状態(背面)

DSC_0008

ジャジャーン。ご開帳。なかなかもってコンパクト。iPhoneを一回り大きくした感じ?

DSC_0011 

もちろんUMDドライブはありません。その代わり16GBのフラッシュメモリが内蔵。微妙に気をつけないと行けないのが、メモリースティックはDuo→Microです。旧PSPのメモリースティックDuoの8GBを流用すれば、データの移行も楽だしと思ってたので、ちょっとショック。。。まぁ、とりあえずメモステは当面無しでいいかな。

DSC_0111 

いまどき、貴重な、分厚い紙マニュアル。もうPSPユーザー層には要らないんじゃないかなぁ、、、エコじゃないし、、、

DSC_0113 

今回、旧PSPから改善されてる点として、ACアダプタとUSBコネクタが共用になり、USBケーブル一本で、充電とUSB接続ができます!付属のACアダプタもUSBコネクタが刺さるタイプになってます。

DSC_0114 

しかし、ここは、ソニー。相変わらず、USBケーブルのPSP本体側を独自コネクタ形状にするという、、、いい加減、この手の仕様は勘弁してください。しかも、この専用ACアダプタからは、ダイレクトに充電できるにもかかわらず、PCなど、通常のUSBコネクタ接続時は、PSP本体をUSB接続モードにしないと充電できないという、PSP-2000/3000仕様のまま、、、結論的には、あまり改善になってません。。。T_T

DSC_0116 

電源投入直後、スライドを促すアイコンが顔みたいで可愛かったので一枚

DSC_0118 

今回PSP Go最大の特徴であるスライド機構式のコントローラ。このスライド機構はしっかりしてて、安っぽくないし、ボタンの具合も悪くなさげです。軽くGran Turismoした感じでも、懸念のアナログスティックすら、悪くない感じでした。ただ、奥目にあるアナログスティックがある左側に、ストラップフックを配置したのは謎。結構手の甲に当たるのが気になります。手が小さい人は、結構つらいかも?

DSC_0119

改めて背面。微妙な、ひっかかりがいい感じ。

DSC_0121 

右側面。ここら辺は、旧PSPと何ら変わらない感じ

DSC_0122

下側面は、前述した、独自形状のUSB端子とヘッドフォン端子

DSC_0123 

上側面に、輝度と音量コントロールが引っ越してます。

DSC_0124 

スライド機構と連携して、閉じた状態では、時計が表示。なにげにこの時計が凝ってて、質感が高い。クレードル買って、フォトスタンド代わりにしても悪くない質感。

DSC_0125 

カレンダー表示も可能。ってことで、クレードルは買いだな。

DSC_0003 

上から初代、2000、Goを並べてみました。こう見ると、やっぱりデザインはモダンになってきてますね。

DSC_0004 

初代の厚さは、今見ると、驚くべき分厚さ!

DSC_0005 

さらに調子に乗って、左から、iPod touch、iPhone 3G S、iPhone 2Gを並べてみました。

iPhoneの一回り大きいって感じがわかると思います。

DSC_0006

さすがに、Touchの薄さは圧倒的。でも、Goはコントローラ収納してこの厚さなので、悪くないと思います。

まとめ)

正直、PSP3台もっていて、これ以上買う必要がないなと、一度は止めたPSP Goですが、いざ、買ってみると、PSP-2000のときにも感じた、デバイスとしての完成度を感じることができた。

公式には、

  • デザイン変更。小型化、スライド機構
  • ゲームを一時中断してXMBで、音楽や、ネットなどの操作ができる
  • BTのティザリング経由のネットワークアクセス
  • PS3のコントローラでゲーム可能

あたりが、PSP Goの特徴になってますが、それ以上な、デバイスとしての完成度を感じられました。操作感も悪くないし、液晶サイズは、ある意味適正というか、小さくなったことで、密度感がまして、ゲームもきれいになった感じがするし、昔から言われていた、サイズや、操作性などの、根本的なハードウェアとしての問題をきちんと向上させてるあたり、買ってみて、良かったと実感しました。

また、UMDを廃止したことで、ある意味背水の陣で、ダウンロード販売にシフトしたことで、PS Storeも一気に充実してきて、楽しい感じです。惜しむらくは、値段が高くなったことと、これが一年早く出てたら、世界が変わってたんじゃないかと言うことですね。

とはいえ、自分でも想像以上に、ハードとして、確実な進化が見られたので、なにげにPSP好きな人には、オススメしたいです。

とりあえず初日の感想まで

このエントリーをはてなブックマークに追加
comments powered by Disqus