ちょっと遅れましたがiPad2開封レポート #ipad2 #apple
Posted by drikin on 2011年3月23日 20:41
いやぁ、予想外、まさかまさかの大人気で発売日から一週間。ほぼ毎日朝6時からAppleStoreに並び続け12日目にしてようやく手に入れる事が出来たiPad2。
トータルの行列時間は24時間を超え最後は完全に意地でした。
そんな行列については、別途エントリーしたいと思ってますがまずはお約束の開封レポートです。

今回購入したのはAT&T 64GBの白&黒モデル。自分用と@kurobozu用。
最初は白は無いなぁと思ってたんですが、店頭で実物をみて質感もよく気に入ったので自分用を白にしました。


箱における白黒の違いは印刷されているiPad2の色だけ(あたりまえか)


開封すると例によって箱ギリギリに詰め込まれたiPad2が出てきます。

本体以外の内容物はACアダプタとUSBケーブルと申し訳程度の紙マニュアル。

裏面はこんな感じ。
第一印象は、何はともあれ薄くなったのが良くわかる。
重さはあまり違いが感じられずやっぱりまだ重いけど、薄さはものすごく感じられます。どこかのレビューでも重さはほとんど違いが無いが、薄さは世界が変わるほど違いがあると言ってたけどまさにその表現は正しいと思った。
この薄さから持ちやすさやタッチのし易さなど操作感は格段に良くなるし、両手で持った時にはホールド力が上がる為か重さも気にならなくなる感じ。
また背面はフラットだと思うのですが角のアールが強くなった為か手で挟んだ時のアール付近の感触がいい。こればっかりは実際に手に持ってもらわないとうまく伝えられてない気がしますが何はともあれ薄くなったのは大正解。



裏面は上下部分のズーム。
左下のスピーカー部分がちょっと目立つのと慣れてないのもあるけどUSB部分がアールにかかってるのでケーブルがちょっと差しにくくなった印象。
上部も電源やヘッドフォン端子がアールにかかってるから電源おし辛くなったかな。まぁここら辺は本当些細な違いで実害は無いと思います。

映り込みが酷くて綺麗に取れなかったけど白黒並べてみたところ。
黒は外で使ってても一見旧iPadと見分けがつかないけど白は一発で分かるので声かけられる率が300%アップしますw

新旧iPad比較。iPad1はスピーカーの穴が側面に付いてます。


こうやって見ると厚さの違いは歴然。

ちょっとわかりづらいですがSIMスロットはiPad1の左側面のした側から左側面の上側に移動してます。基本的にボタンや端子の配置は変わってないけどSIMスロットの位置だけは大幅に移動してます。


裏にして比較して見ると角のアールの違いは歴然


最後に新旧液晶比較。初めて実物のiPad2を手にした時に思ったのが液晶が明るいって事。でも実際に両方を比較して見ると違いは明るさでは無くてコントラストだとわかりました。上の写真を良くみてもらうとどちらも最大輝度で同じ写真を表示してますがiPad2の方が色が濃く表示されているのがわかりますか?
(上の写真は右がiPad2、下の写真は左がiPad2です)
鮮やかさが一層向上して写真鑑賞やゲームで映えます。
ということでiPad2ネタ第一弾は主にハードウェアレポート。
実際の操作感などもおって書いて行こうと思ってますのでお楽しみにしてください。
また今週末のdrikin.tvではiPad2について語り尽くせればいいなと思ってますのでそちらもよろしくお願いします。drikin.tvの放送スケジュールはGoogleカレンダーを参照ください。
このエントリーはdPad経由iPad2で書いてますがブログ書くのが一層快適になった!
これだけでもiPad2購入する価値があったなぁ。超幸せw
その他のiPad2関連記事はこちら

iTunesでdPadをチェック
Posted from dPad on my iPad