Drift Diary XV

キーボードからマウスを完全操作するMacアプリBBT2を公開しました #bbt2 #mac

Posted by drikin on 2011年4月25日 00:43

bbt2

苦節数年はちょっと大げさですが、実際数年間地味に開発を続けていたBBT2というMac用のアプリが遂にApp Storeから販売開始されました。
趣味でマニアックなアプリを作る事が多いですがBBT2はその中でも極めてマニアックなアプリです。
が、一度慣れてしまうと無くては生きていけない体になる便利アプリなので一人でも多くの人に使って頂けたら嬉しいなと思ったりもしています。


BBT2のBBTはBe Born Tiredの略でナマケモノという意味です。このアプリはマウス操作をキーボードから行えるというアプリでキーボードからマウスに手を置き換えるのすら面倒な人にオススメすると意味でナマケモノと名付けました。

Screen shot 2011-04-24 at 11.51.37 PM

App Storeからアプリを購入し起動すると上の画像のアイコン左から二番目ように半透明なBBT2アイコンが出現します。
ここでおもむろにキーボードショートカットでControl+iを押すと

Screen shot 2011-04-24 at 11.51.45 PM

上のようにBBT2アイコンが濃くなりマウス操作モードが有効になった事が分かるようになっています。
この状態でキーボードを操作すると予め設定されたキーでマウス操作を行う事が出来ます。
標準ではviエディタ風にHJKLがそれぞれマウスの左下上右移動に対応しています。
またGでクリック、Oで右クリック、FVでホイールの上下スクロールなど個々のマウス操作を行う事が出来ます。

Screen shot 2011-04-24 at 11.49.11 PM

それぞのキーボード操作はステータスバーのPreferencesから確認する事が出来ますしカスタマイズする事も可能です。
またBBT2が有効時にキーボードの1~9キーを押す事でマウスの移動速度を変更する事が出来ます。ステータスバーのBBT2アイコン横の縦バーはのスピードインジゲータになっています。

BBT2上達への道


こんなマニアックなアプリBBT2ですが全ての操作を使いこなそうとすると慣れるまで時間がかかって挫折してしまいますが、最初はWeb巡回中にブラウザのマウスホイール操作だけでもBBT2を活用するだけでも便利だと思います。
使いこなしのレベルアップとしてはこんな感でしょうか?

level 1: On(Control+i)/Off(ESC) でon/offを理解する
level 2: F/Vでホイールスクロール
level 3: JKHLで上下左右のマウス移動
level 4: G(click) D(double) T(drag)を使い分ける
level 5: O(右クリック) P(真中クリック)を使いこなす
level 6: Shift + F/Vで横スクロール
level 7: exposeを画面コーナーに設定してBBTから呼び出す
level 8: 矢印キーでもマウスコントロール
level 9: A(appleメニュー)/S(spotlightメニュー)でメニューに素早く移動
level 10: YUBNで斜めマウス移動

全てのマウス操作をBBT2で行おうとせず、あくまでも物理マウスとの併用で使う事を意識して、マウス持ち替え頻度を減らすのが正しい使い方だと思います。

ダウンロード


BBT2はMac App Storeから購入する事が可能です。

BBT2をiTunesでチェックする
BBT2 - drikin.com


値段がちょっと高目ですがニッチなアプリケーションなのと、簡単そうに見えて開発にはかなり時間がかかったので、本物のマウス買うよりは安いなと思ってご理解いただけると幸いです。

ちなみに50クリックまでの制限付きでBBT2のフル機能を体験できるデモ版も配布していますので、まずはデモ版を試してみて操作感などを確かめていただけばと思います。
(ちなみにBBT2 Demoでカスタマイズした設定はフル版に引き継げないので注意してください。)
デモ版をダウンロードする


最初にBBT2の存在を公開したのがデスクトップ百景での記事
この記事を書いたのは2009年の2月。このときから数えても丸二年以上かけてようやく日の目をみたBBT2。
特にマウス移動時の加速計算にはかなりこだわって数えきれないほども計算式を書き換えてみたり、実装も3、4回エンジンを一から書き直したりしてようやく納得できる感じに仕上がったので個人的には本当に感無量です。

次はdPadのバージョンアップを予定していますが、次に開発する新作アプリは一般受けするアプリを作りたいなと考えたりもしています。:-)




Posted from dPad on my iPad

このエントリーをはてなブックマークに追加
comments powered by Disqus