IXY 410Fで撮影したミニュチュア風写真サンプル #canon #IXY
Posted by drikin on 2011年5月 5日 19:06

IXY 410F + Eye-Fi + モバイルホットスポットで写真を撮った瞬間にどんどん写真がFlickrにアップロードされて行くのが楽しくてしょうがない今日この頃。
無駄に写真を撮りまくってますが、IXY 410Fの沢山ある写真モードの中でもいま自分が気に入ってるのはミニチュア写真モード。このモード何気に良くで来てて、フォーカス範囲や向きなどかなり細かく制御出来ます。
いくつか録った写真を撮った紹介したいと思います。







単にミニチュア風写真を作るだけじゃなく、うまく使いこなせば強調したい物だけにピントを合わせて他をボカすみたいな一眼レフ的なぼかし作品としても使えそう。
いやぁ、IXY 410Fよく出来てるわ。さすが@digitalbearさんオススメの一品。いかに瞬時に立ち上げてタイミングを逃さず撮影出来るかと事をよく考えてるし、オートモードとミニュチュアみたいな加工モードを切り替えるスイッチがあって、ワンタッチでモードを行き来できるのもほんとに便利。
本体の質感や、赤いボディーもカッコ良くて満足度高い。常時携帯用カメラと割り切って使うにはまさにベストチョイスですね。
ちなみに@fladdictさんのTiltShift Generatorというアプリを使うとiPhoneのカメラでも同様の加工をする事が出来ます。
TiltShift Generator - ミニチュア風トイカメラをiTunesでチェック

Posted from dPad on my iPad 2