箱根編突入の9日目の日記
Posted by drikin on 2011年10月14日 09:17
青木家にとって箱根は第二の家と言っても過言ではなく、小学生の頃から頻繁に訪れている場所なので、本当にホッとする場所です。
三連休の最終日ということもあって、今から箱根に上がって行く人は少なく、昼間に出発して湘南の海沿いを走ったにも関わらず、江ノ島手前でちょっと混んだ位で、ほとんど渋滞に巻き込まれるともなく箱根に到着。




途中、小田原のカマボコ鈴廣に寄って蕎麦ブランチ。あまり小田原で寄り道したことが無かったので、あまり昔を知らないけど、すっかり観光地化されたカマボコ売り場で試食などを堪能しつつ向かいにある蕎麦屋「美藏」へ。




箱根地ビールといい、今時の地方のご当地観光の盛り上がりはすごいですね。サービスのクオリティも高いし、リア充な人達の楽しみ方を垣間見た感じでしたwww


その後、箱根の山を登って久々の第二の故郷仙石原へ。微妙にリフォームされたり、導入された最新のマッサージ機を堪能したりしてゆっくりと時間を過ごしつつ酒盛りタイムへ。
夕飯食べに出るのも面倒になって、そのまま部屋で飲み続け気付いたら寝落ちしているという贅沢タイムを堪能しました。
Posted from DPad on my iPad