Drift Diary XV

ドリキンChromecast開封レポート

Posted by drikin on 2013年8月 1日 16:33

_DSC4956.JPG

\Chromecast\のオンライン注文に出遅れて、\Bust Buy\でも買えず、続々と配送レポートが届いている中、打ちひしがれていたら@miyagawa先生がChromecast貸してくれたのでとりあえずお約束の開封レポートします。

_DSC4957.JPG

箱はこんな感じ。一昔前のCDとかDVD-ROMなパッケージくらいのサイズ。

_DSC4959.JPG

パッケージサイズの厚みなら\Apple TV\にも負けない薄さですねw

_DSC4960.JPG

開けてみるといきなりUSBドングルのようなChromecast本体が現れます。

_DSC4961.JPG

二層になっていて開けると中にはケーブル類が。ここまで特に面白いところはないです。

_DSC4963.JPG

ちょっとおもしろいなと思ったのは、HDMIちょっとだけ延長ケーブルが付属されてます。

テレビのHDMI端子部分が狭くて本体が刺せなかったり、WiFIの信号が弱かったりした時に使えとの指示があります。

_DSC4964.JPG

いざ本体登場。どうみても見た目USBメモリーですw

_DSC4966.JPG

実はここにマイクロUSB端子があって、HDMI1.4以前のHDMIでは電源が供給できないので、USBケーブルを使って、電源を供給します。また、ちょっとわかりづらいですが、動作確認できるようパワーランプもあります。

_DSC4967.JPG

HDMI1.4対応のHDMI端子。

_DSC4965.JPG

裏から見てもUSBメモリーにしか見えませんねw

_DSC4968.JPG

最後にもう一度本体写真で締めます。

ほんとにパッと使っただけですが、セットアップもシンプルだし、\YouTube\なり\Netflix\なり対応サービスで使う分にはかなりイケてますね。

ただ、やっぱり対応サービスがまだ少なすぎる。ここがどのくらい今後増えていくのかが興味深いです。

とはいえ、SDKも公開されてるし、既存のHTML5 Video使ってるサービスとの親和性も高いので、$35という値段と相まって、普及すればサービスも一気に広がりそうな予感。

まぁ、とりあえず安いので買っておいて損はないですよね。

現状だと\AirPlay\のほうが実用度は高いことは付け加えておきます。

先日の\Nexus 7\や\Android 4.3\及び\Chromecast\についての発表の様子は、@ITの\ドリキンが斬る\にも記事を寄稿したので近日公開される予定です。

こちらもお楽しみに!

しかし$35は安いよなぁ。これで利益があるというんだから恐るべし!

このエントリーをはてなブックマークに追加
comments powered by Disqus