Drift Diary XV

ソニケアを綺麗にメンテする話

Posted by drikin on 2015年2月24日 15:42

IMG_20150223_223732~2 description=

かなりどうでもいい話なんですが、最近あまりブログが更新出来てなかったのと、先日のbackspace.fmの @noma さんトークで、改めてフリック入力頑張ってみようかなと思ったので、その練習がてらのエントリー

アラフォーにもなると、日頃の関心や会話の半分くらいが気づくと健康トークになってたりするんですが、その中でも歯を大切にするってのはかなり重要なテーマだったりします。

僕はかれこれ7、8年はソニケアを愛用してるんですが、ソニケア歴が長くなってくると、より効率よく汚れを落としつつ、歯を傷めないために、あまり歯みがき粉を使用しないとか、できるだけ水の振動を殺さずに磨くとか、ソニケアテクニックを意識して使ってたりします。

実は僕のソニケアは二代目で、一代目のやつは、買った当時の一番高級モデルだった、細めのやつを使ってたんですが、数年前に、僕にソニケアを勧めてくれた、僕のソニケア師匠である @kawa さんのアドバイスを元に、コストコでも二本セットでかなりお得なお値段で買えるエントリーモデルに切り替えました。

このエントリーモデルは、ぶっとくて、いかにも廉価版な感じは醸し出してますが、高級モデルより手に伝わる振動が少なかったり、ブラシ部分も柔らかめで、きちんと使えばこっちのほうが歯にも優しいんじゃね?って感じもしてます。

がしかし!最近、このモデルの最大のアドバンテージを発見しました!!!

それが、ブラシ分解天吊換装保管方です(笑)

この廉価版モデルは、ブラシ部分に振動に使うマグネット部分が一体になってるので、本体から分離して、洗面所の鉄部分にくっつけることが可能です。

この技を編み出すまでは、定期的にソニケア本体に貯まる水垢掃除みたいなのをするたびに、これどのくらいの頻度で洗うべきかなぁとか不安になってたんですが、この方法で保管すれば、本体もブラシ部分も綺麗に乾燥して保管できるため、水垢がたまりません!

これホントに超画期的だと思ってるんですが、常識?

って事で、同じような廉価版モデルのソニケア使ってる人にはオススメです(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
comments powered by Disqus