2012年1月 Archives
iMacにもMacBook風キーボードを! eXpressキーボードアクセサリ
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月31日 00:57
                        
                    
    
        昨日の酔うと評判のMacworld 2012動画ですが(汗)、その中でもやっぱり皆さんの評判のよさそうだったのがこのeXpressというApple純正キーボード+マジックトラックパッドマウント用アクセサリ。expressという製品です。 ...
    
    
                            
                            90秒で行った気になるMacworld 2012レポート
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月29日 22:13
                        
                    
    
        今年は行かないつもりだったのですが、土曜日に時間があったので閉場30分前のMacworld 2012会場に滑りこんでGoPro片手にダーーーーっと一回り会場を見てきました。 ...
    
    
                            
                            iPad2の悲劇再び。。。
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月28日 22:30
                        
                    
    
        iPad2落下事件に続いてまた僕のiPad2に悲劇が、、、ともあれ動画を練習しようとカフェでも録画していたGoProが捉えたこの悲劇を御覧ください。。。 ...
    
    
                            
                            丸一年悩んでついに購入したGoPro HD HERO 2 開封レポート
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月27日 00:16
                        
                    
    
        いやぁ、買っちゃったよ〜〜〜!2010年の年末から欲しいと思っていて丸一年以上悩み続けたGoProという小型広角1080p撮影可能なビデオカメラ。来月メキシコのCancunへ旅行に行くのを言い訳に買ってしまいました! ...
    
    
                            
                            動画で見るMacworld 2012会場前日レポート
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月25日 23:52
                        
                    
    
        先ほどの写真によるMacworld 2012前日会場レポートに続いて昨日購入したばかり、まだ開封レポートもしてませんがGoPro HERO2で撮影した超広角動画レポートもお楽しみください。 ...
    
    
                            
                            最速Macworld 2012前日会場レポート
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月25日 21:44
                        
                    
    
        今年もMacworldの季節がやって来ました。2010年以降Appleが参加しなくなって3度目のMacworld 2012。去年一昨年と参加したもののあまり目玉がなかったので今年はいかないで良いかなぁと思ってたのですがタダ飯目当てに前日のメディアレセプションに参加して来ました。 ...
    
    
                            
                            iPad2驚愕のHD動画編集機能を紹介
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月24日 01:44
                        
                    
    
        昨日紹介したPSVITAの動画エントリー、実はMacを全く使わず全てiPad2だけで動画の編集からブログ投稿まで行っていたという事実を知ったら驚かれるのではないでしょうか? ...
    
    
                            
                            PSVITA専用Twitterクライアント LiveTweetの紹介
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月23日 00:36
                        
                    
    
        順番としてはこちらを先に紹介すべきだったのですが、PSVITAのFlickrアプリに続いてTwitterクライアントLive Tweetも動画で紹介しちゃいます。 ...
    
    
                            
                            サクサク超美麗なPSVITAのFlickr専用アプリを動画で紹介
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月22日 21:40
                        
                    
    
        先日PSVITAのPS StoreからPSVITA専用Flickrアプリケーションが無料配布されていたので早速ダウンロードして使って見たところ、かなりよく出来ていて気に入ったのでただいま絶賛修行中の動画にて紹介してみようと思います。 ...
    
    
                            
                            凄すぎるiPadレジによる注文の様子を動画で紹介
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月19日 00:32
                        
                    
    
        本日は、先日紹介して反響のよかったiPad2をレジに採用したサンフランシスコのカフェSpeciality'sのiPadレジの動作の様子を動画に収めてきました! ...
    
    
                            
                            PSVITAの位置情報活用アプリnearとは?
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月18日 22:29
                        
                    
    
        今日はPSVITAに標準で搭載された位置情報活用系アプリケーションnearの動作画面をご紹介します。 ...
    
    
                            
                            Mission Hill Creameryアイスクリームが絶品だった!
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月16日 20:02
                        
                    
    
        最近サンフランシスコでアイスクリームといえばスリーツインズのアイスクリームがガチだったのですが、今日は久々にWholeFoodsで新しいアイスにチャレンジしたら超当たりを引いてテンションが上がってます。 ...
    
    
                            
                            旧型ソニケアユーザーも最新モデルに買い換えずにちょっとグレードアップする方法発見
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月16日 01:35
                        
                    
    
        旧製品となったソニケアを使ってる人も、新製品に買い換える前に変えブラシだけでちょっとグレードアップできる事をお忘れなく! ...
    
    
                            
                            サンフランシスコ一等地にZAGG専門店を発見!
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月15日 17:33
                        
                    
    
        先日購入して愛用しているiPad2専用キーボード内蔵ケースZAGG folioですが、そのfolioを販売しているZAGGがサンフランシスコの一等地ショッピングモールであるWestfieldに専門店をオープンしているのを今日偶然発見してしまいました。 ...
    
    
                            
                            NEX-7の夜景動画性能をAVCHDとMP4で比較してみる
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月14日 01:43
                        
                    
    
        先日のNEX-7で撮影した動画が好評だったのですが@jetdaisuke師匠(と勝手に呼んでみる)からMP4との画質比較をして欲しいとのTweetがあったので、早速比較動画を撮影して見ました。 NEX-7 動画テスト Market編 AVCHD from drikin on Vimeo. ...
    
    
                            
                            iPadの活用っぷりが凄すぎるカフェ Specialty's
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月12日 00:03
                        
                    
    
        一個前にエントリーした@miyagawaの動画を撮影したお店Specialty'sというカフェの紹介です。 ...
    
    
                            
                            NEX-7の動画撮影に初トライ!
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月11日 23:09
                        
                    
    
        若干NEX-7ネタが滞ってましたが本日NEX-7 + 標準16mmパンケーキレンズでの正真正銘初めての動画撮影に挑戦しました。 初めてのNEX-7動画 miyagawa編 from drikin on Vimeo. ...
    
    
                            
                            新年最初のdrikin.tv ep.45のアーカイブを公開しました
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月11日 22:27
                        
                    
    
        先週、2012年最初のdrikin.tvの放送を行いました。ちょっとトラブルがあり、ご迷惑おかけします(後述)が45回目のアーカイブとして公開しましたのでぜひ見ていただけると幸いです。 ...
    
    
                            
                            新春はナパでブランチ!
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月10日 00:27
                        
                    
    
        USは年が明けると正月ムードは一気に消えていきなり全開で仕事モードに入る感じなので既に昔話のような気分になってしまってますが正月休みのネタ更新です。 ...
    
    
                            
                            LionのMail.appの迷惑メールフィルタが極悪すぎる件
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月 8日 22:41
                        
                    
    
        今日はちょっとショックなことが重なりすぎて激凹みながらも、でも同じ悲劇を繰り返してはいけないと思いこのブログを更新しています。 ...
    
    
                            
                            箱で比較する歴代iPhoneの進化
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月 7日 11:58
                        
                    
    
        サンフランシスコに引っ越して丸3年間通い続けていた職場が引っ越しするという事で、自分の席を片付けていたらiPhoneの箱が5個も出てきた!我ながら呆れつつも折角なので箱比較してみましたw ...
    
    
                            
                            ミッションのおしゃれなカフェを開拓中
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月 5日 22:18
                        
                    
    
        いつもガチなレストラン情報を教えてくれる会社の同僚に最近教えてもらったミッション地区にあるおしゃれなカフェSous Beurre Kitchen ...
    
    
                            
                            ついにMacアプリもiPhone化する時代!? Mac用Instagramアプリ Carousel
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月 4日 21:13
                        
                    
    
        iPhoneで人気の写真共有サービスInstagramのMac版アプリが登場したとの情報を@tmizさんから頂き早速購入して見たらかなり素敵だったのでご紹介します。 ...
    
    
                            
                            お気に入りカフェFour BarrelからNEX-7+Zeissレンズ+Eye-Fi経由でブログ更新中
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月 2日 17:09
                        
                    
    
        新年二日目。アメリカは日本の正月休みのように年明けてから長く休む風習はないので僕も明日から仕事始めなのですが、人気のカフェは元旦から営業しているようです。 ...
    
    
                            
                            Happy New Year 2012!
                        
                            Posted by drikin on 2012年1月 1日 23:12
                        
                    
    
        明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 ...